問う<<<問うメニウ


おせちについて考える:1

…おせちは必要か?

師走も半ばを過ぎた頃から、クリスマスも通り越して、正月のおせち料理の話題が出てくるようになりました。
そもそもおせち料理とは、新たな年を迎える喜び、そして未来に向けての祈り、例えば無病息災、家内安全、子孫繁栄、その他様々な願いを料理に込めて作られた物であります。
また、日頃家事で忙しい女性達が、正月くらいゆっくりできるようにと、日持ちのする調理方法が採用されており、その先人の智恵たるや云々…。毎年必ずTVで、料理研究家か何かがおっしゃってますね。
それはもっともだ。よく分かりますとも。

でもね。

良く分からないのが「おせちの予約」ってやつ。最低3000円位からコースが設定されていて、高いのになると1万2万。食材を見ると、伊勢海老、アワビ、おいおいそんなのすぐ傷むだろってば。
(良く見ると注意書きにも「お早めにお召し上がり下さい」と書いてある)
全国至る所にコンビニが有り、様々な料理が宅配で手に入り、家庭には大型冷蔵庫が設置され、しかもスーパーが元日から営業されている現代。先述の料理研究家の言葉ではもはや、おせちの存在理由は説明できないのではないのでしょうか。

そう、「おせちもいいけどカレーもね」とか言い出したあたりから。


おせちについて考える:2

…おせちは美味しいのか?

さて。先程の「おせちの予約」で、数千円、数万円だしておせち料理を買っていらっしゃる方々へ、質問。

おせちって美味しいですか?

わたくしは美味しいと思えない。「正月だから」「儀式だから」「食べないと悪い事が起こりそうだから」「他にないから」仕方なく食べていたと言ってもいいでしょう。
わたくしが許せるのは、田作りときんとんと紅白なます、あと汁気が多くてメインお重から外されがちな、煮しめと、なまこの酢の物くらいです。
一番分からないのが数の子。…いや、食べますよ、すすめられれば。「あぁ、こりこりしてうまいですねえ」くらいは言うでしょう。でも、どこが美味しい?こりこり感ならなまこの方がいいぞ。「子孫繁栄」を謳うのなら子持ちししゃもの方がいいのでは?あの「粒なのか固まりなのか」はっきりしない所も嫌だ。

皆様。数の子の美味しさって、何でしょうか?世の中には「美味しい数の子」と言う物が実は存在していて、わたくしがそれを知らないだけなのでしょうか?
我こそは「数の子ファン」と云う方々。わたくしを納得させていただけないでしょうか。

ぜひ投稿フォームにて御意見を。 ※フォーム受付は終了しました。


<<<問うメニウ