本日の粋なことばの行

<<<粋なことば一覧


◇「しごうする」

「痛い目に遭わせる」「半殺しにする」などの脅し言葉として知られているが、
実は「魚をさばく」と云う場合にも用いられる。
(用法からすると、他の動物を解体する時にも使えそうな気がするが、「牛をしごうする」とかいうのはあまり聞いた事がない)
  • 使用例(厨房にて)
    「おとーさん魚ようけ釣ってくれるのはええけど、ついでに全部しごうしてくれりゃあ楽なのに。」

  • ◇「しない(市内)」

    広島市中心部を表わすとされているが、その定義は様々で、それによって該当エリアも大きく異なる。

    『市内』定義バリエーション ※下に行く程エリアが狭くなる
     [1]:広島市中区・東区・西区・南区。
     [2]:[1]のうち、いわゆる「旧市内」と呼ばれる地域。
     [3]:150円以内区間の「市内電車」が走る範囲。
     [4]:広島市中区。
     [5]:[4]のうち、紙屋町・八丁堀・本通り及びその周辺地域

    とあるイベントの企画で「オリジナルペイントを施した車が、市内を走り回ってます!」というのがあったが、実は広島パルコの周辺をぐるぐる回っているだけだった、という極端な例もある。
    いずれも、使用する人や目的、状況等により無数の定義があると言える。
    例えば「市内へ買物に行って来る」という場合は[5]を表わす事が多いのだが、これが「市内へ飲みに行って来る」となると、[5]の「周辺地域」にあたる流川町・堀川町といった夜の街がクローズアップされてくる、といった具合で、他の土地から来た人々をしばしば混乱させている。
    いずれにせよ、「旧市内」に属さない広島市安佐南区・安佐北区・安芸区・佐伯区は、いくら発展を遂げようと決して「市内」と呼んではもらえない。
  • 使用例(会話)
    「あれ、どっか行くん?」
    「うん。ちょっと市内へ献血に。」

  • ◇「しゃあない」

    標準語の「大丈夫、気にしないで」、英語の「don't mind.」に該当する広島弁。
    関西弁にも同じ単語があり、よく混同されるが、そっちは「仕方がない、どうしようもない」という意味。
    (…ですか?違ってたらすみません関西の方)
    広島風お好み焼きと関西風お好み焼きくらい、全く意味が異なる。
    ちなみに「しゃあない」と、「しゃ」にアクセントが来る。

  • 使用例(会話)
    「うぅわ雪が降りよる。車で出にゃいかんのに、スタッドレス買うとらんで。」
    「でも気象予報士の波田さんが、昼から気温が上がる言よったけん、しゃあなかろう思うよ。」
    「ほうか、ならえかった。」

  • ◇「〜じゃいや」

    標準語の口語「〜だってば」に当たる。
    ある問いかけに対する回答をより強調したい時に用いる。

  • 使用例(会話)
    「ドラえもんに出てくるガキ大将は?」
    「出来杉?」
    「ジャイアンじゃいや

  • ◇「しょっくん/しょっこん」

    両生類。
    日本各地の川・池・沼地などに棲息。
    体長15センチ前後と比較的大型。
    人によっては「グロい」と言われ、人によっては「かわいい」と言われる。
    春から秋にかけて現われ、オスは低い声でもーもーと鳴く。
    肉はおいしいらしい。
    別名ウシガエル・ショクヨウガエル。

  • 使用例
    「わしらこまい頃は、よう田んぼ行ってしょっこん釣って遊びよったがのう」

  • ◇「すいばり」

    木材などのささくれにより出来た小さなとげ状の物体。刺さるととても痛い。
  • 使用例
    「足の裏ぁすいばりがたったけえ、ピンセット貸してくれ」

  • ◇「すかべ」

    すか屁。すかしっ屁のこと。おもに子供が使用。とても臭い。
  • 使用例
    「誰がエレベーターん中ですかべしとんなら!」

  • ◇「ずんだたった」

    「ズボンの丈が長過ぎて、格好悪い様子」をあらわす擬態語(あるいは擬音?)。母が使っていた。
    それがサマになっている場合は使用せず(例えば遠山の金さんはずんだたった対象外)、もっぱら
    「格好悪い」場合にのみ使用。…そういえばスカートも対象外だったような。
    「ず」はおそらく「るずる」とか「引きる」とかの「ず」と同義と思われるが、では
    「んだたった」は何なのか、何故こんな音楽的なリズムを伴うことになったのかは、全く不明。

  • 使用例(家庭にて)
    「お下がりでGパンもろうたんはええが、裾上げんにゃーずんだたったじゃわ」
  • 【2013年1月追加】広島県のとある地域では「ずんだっとる」と動詞の形で使用されており、なおかつスカートも対象(情報提供:ちゃいむさん)。
    使用例
    「あんた、スカートがずんだっとるで!ふうがええけえしゃっと直しんさい!」

    ◇「そーす」

    調味料の「ソース」と同義。
    ただしわたくしがこの単語を用いる場合、それはほぼ100%「オタフクのお好みソース」を指す。
    (中学の頃まで、ウスターソースやとんかつソースの存在を知らなかった為。今でも「中濃ソース」だけは未知の領域)

  • 使用例
    わたくしの実家では、ソースは大抵一升瓶で買っていました。