反響っ:10

<<<反響っ一覧


『物言い三昧』

うさぎさんの最期の様子、泣いてしまいました。きっと最後までKajikazさんの顔が見たかったんだと思いますよ。

2013年4月22日 女性

そうだと嬉しいですね。ありがとうございます。いずれは骨も土に還してやらないとと思いつつ、まだ手放せないでいます。


『物言い三昧』

親が死んだ時、そのかなり前からよくない事は誰もが知っていて
変な話「いつ死ぬかいつ死ぬか」みたいになってて、だから
いよいよの時になってああ終わったか…とはいかなかったね。
やっぱりキツかった。
でも、死んだら死んだで大急ぎでやらなきゃならん事があって
泣いたけど納得できないというか。

親は残して困る様なもんは持ってなかったようだけど
普通の手続きだけでも相当大変なんで
残った家族が見て分からんものとかあると困るやろな〜。

免許取ってまだ運転慣れてない時に
高速通って実家に帰る、というのをやったんだけど不安すぎて
留守番の長男にあてて「私にもしもがあった時に読む手紙」を
書いた。

パソコンのパスワード、SNSとかの退会のしかた
はんこ、保険証書の事、薄い本の処分…云々

何事もなく帰ってきたので、手紙はシュレッダーへ。

またあの手紙を改めて書いといた方がいいかも、とは
思うものの書いていない。

2013年4月21日 女性

薄い本の処分は死活問題です(自分は死んでるけど)。でもいざという時の事を考えて整理しようとするんだけど、あまりにも手が付けられなくて「何でこんなに色んなもん抱えてるんだわし!!」と叫びたくなります。


『物言い三昧』

ラーメン食べた時に浮かぶ脂を集めて
でかくしちゃうのも同じ様な心理なんだろか?

2013年2月22日 女性

つなげようとしたら脂に膜が張ってて、箸でつまんじゃうことがありますね。


『物言い三昧』

…メモってて思い出せなくて
必死で考えて「ああ!」と思い出した時に
ドーパミンがどばぁ!とか
エンドルフィンがどばぁ!なんだろうか。
それはそれで脳みそ生き生きで良いのでは。

2013年1月28日 女性

稀に思い出せた瞬間、確かに脳の血流がハンパない気がします。んで、思い出せない時はすんごいネタだと思ってたのにいざ思い出してみたらそうでもなくて「ああ!……まあいいや」となることもあります。


『本日の粋なことば』

「こづむ」という言葉が関東の友達に通じなくて説明をするのに、自分の用法がただしいかネットで検索していてこちらに辿り着きました。
今日まで「こづむ」が方言だって知らなかったです。(笑)

で、本題。

◇「ずんだたった」
これ、うちの母は、「ずっだっとる」
という使い方をします。
「た」がひとつ少ないです。(笑)
うちは娘二人なのでもちろんスカートにも使用してた気がします。
ズボンがずっていたり、
スカートでもだらしなく長かったり
「ずんだっとるで!」「ずんだってぶさいくじゃのう」なんてよく言われてました。
あと、カーテンとか、ピンと張っているべきものが
だらしなく垂れている時にも使ってる気がしますよ。
(母は安芸郡出身です。)

私は広島生まれの広島育ち今も広島在住ですが、
広島市ではないので、知らない広島弁もあったり
「市内」の定義とか面白かったです。

あ、「綺麗なかった」普通に使ってるので目からウロコですわ(笑)
「きたなかった」の反対語ですよね?(笑)
他地方では使わない?

2013年1月8日 女性

お越し頂きありがとうございます。広島県内でも「こづむ」を使うケースはあまりないようですね(廿日市出身の夫も知らなかった)。「ずんだっとる」という動詞的用法は初めて見ました!非常に興味深いので早速「ずんだたった」の項目に加えさせて頂きました。お母様によろしくお伝え下さいw。


『物言い三昧』

20代の頃は投票に行ってませんでした。
30代になってからは行ってます。
…生活にリアルに響いてる、ってのがやっとわかってきたからでしょうか。
各党の街頭演説をニュースやネットで見聞きしますが、
悪口合戦みたいになってるのはがっかりします。
かといって、自分のところがいかに優れているか、しか言わないのも困る。
ベストなんてもんはない訳で、どこがベターなのかを探して
そこに投票しようとは思います。

2012年12月10日 女性

悪口合戦自体は大いに結構なんだけど、相手陣営の政策の不備を突くとかじゃなくて「お前こないだああ言った」「あそこ言い間違えた」程度のちっさいケンカ。おまけに脱だの卒だの言葉遊びばっかりでもうお腹いっぱいです。いっそのこと最高裁判官の国民審査みたいに「落としたい人を選ぶ」みたいにしてくれればいいのにと毎回思います。


『本日の粋なことば』

いつもTwitterでお世話になっとりますm(_ _)m 本日の粋なことば、秀逸すぎます。使用例に抱腹絶倒でした。
個人的に『えどる』は福山に住んでいた頃、使っていたような気がします・・・多分。
またちょいちょいお邪魔しますですm(_ _)m

2012年9月24日 女性

あらっ!これはこれは重夫さんいらっしゃいませ(違)。福山でも「えどる」ありましたか。そういえば大人になって「えどる」動作自体をしなくなりますので、この言葉も使わなくなって久しいです。ありがとうございます。リンクページに追加しました。ちなみに永谷園のカードは富嶽三十六景をもらった覚えがあります(別件)。


『本日の粋なことば』

“ねと”は(木などの)根元って意味では無いでしょうか?
少なくともわかたの方(備北地域……なんだけど、歴史上かなり安芸方言の影響も有る地域)には、側に、と言う意味では“ねき”を使います。
使用例
「寒ぶかろう、もーちぃとわしのねきぃーよれぇや♪」
「え、……イヤじゃ。(どキッパリ)」
余談ですが、「(汗かいた後や糊とかが手についたとかで)ベタベタする」を「ねとねとする」と表現するのはわかたの方だけでしょうか?

2012年9月18日 女性

当サイトにお越し頂きありがとうございます。“ねき”の分かりやすい使用例も大変参考になりました(笑)。
さて。“ねと=根元”というご意見ですが、わたくしを含めわたくしの周辺で、根元の事を“ねと”と呼ぶ例はこれまで確認したことがありません。まさに使用例で挙げて頂いた“ねき”と同じ使い方です(語源のことをおっしゃったのであればごめんなさい)。
安芸国と備後国では言葉の文化が違いますが、備後国内でも北と南で違うのですね。安芸国でも沿岸部と山間部で違いがあるようですし、わたくしの両親が使っている言葉は更に瀬戸内海島しょ部の文化の影響を受けており、調べればどんどん沼にはまっていきそうです(笑)。
あ、「ねとねとする」は使いますよ「ベタベタ」とちょっとニュアンスが違いますので、それぞれ使い分けていますね。「ねとねと」の方がなんか粘度が高いというか、手で触って離したときに「にちゃっ」とする感じ。まさに「汗かいた後や糊が手についた」状態を表すのにピッタリだと思います。こういう例ひとつ取ってみても、安芸−備後間で言葉が交わってて、完全に分かれているわけではないことが分かって面白いです。ありがとうございます。また何かございましたらご意見をお待ちしております。


『物言い三昧』

ティッシュペーパー…たまにやります(笑)
ホント、干す時にばっさばっさやると、たいていとれますね!
濃い色の服だと白っぽくなってたりするので『コロコロ』します。
で、床に散らばった濡れティッシュをほうきで集めたら
埃とか取れてええんちゃう?とか思ったり。

2012年7月15日 女性

ああ、おばあちゃんの知恵袋的なあれですね>濡れティッシュをほうきで。


『物言い三昧』

私もその記事読みました。
…言えないよなぁ。同僚でも言えないと思うわ。
上司の奥さんに電話なんて、臭い以外の別の問題発生しませんか!?
あらぬ疑いかけられそうじゃん、言えるか!
せめて歳取ると臭いが出るって、知って欲しいよねぇ。
なんか体臭に関する記事の載った雑誌や、商品のチラシを「これみよがし」に置いとく、くらいしか思いつかん。
自分の親をダシにして「最近うちの父、柿渋せっけん使ってるんですよ〜」みたいな。
…うちの夫にははっきり言いましたけど。
「加齢臭!?」って。

2012年6月26日 女性

最近、ダウニーくさい人とかいますね。加齢臭よりはマシだけど、本人は気持ち悪くならんのかと。脇汗のにおいはデオクリスタルがてきめんだけど、耳の後ろに塗ったら加齢臭にも効くのかな?


『物言い三昧』

やっぱり加齢臭…なんでしょうか。こういうのって、本人が気づかないとどうしようもないんですよねー。
私ももし臭かったら教えてほしいです!「あの人くさい…」って陰で言われていたらと思うと((((;゜Д゜))))gkbr

2012年6月26日 女性

やっぱり教えてほしいですよね。でもこれって家族が教えてあげるべきですよね。たまに若い娘さんが明らかにワキガ?的なにおいを放ってたりすると、特にそう思います。


『物言い三昧』

うちも手回しのシュレッダーでみりみりやっとりましたが
子どもが集団生活始めるとシュレッダー行きの紙が増えまして。
100点満点のテストならともかく(そんなものはない)
クラスや学年が分かるものとかもみりみりしてたら
それはそれは面倒で、電動のシュレッダー買いました。
「薄い本」の梱包に貼ってある住所のシールははがれにくくて困るのですが
ちぎれても字が見えなくなるまで頑張ってはがします。

2012年5月20日 女性

ビニール包装に貼り付けてある宛名シールとかね、殺意が湧きますね。頑張ってはがして、生ゴミと混ぜて捨てています。


『物言い三昧』

宮島に行かれてたんですね!うちは土曜日に行ってました。
揚げもみじまんじゅうがおいしかったですよ。

2012年4月21日 女性

実は揚げもみじ食べました!。まんじゅうを天ぷらにしただけで何故あんなに美味しいのかと。


『物言い三昧』

動物園、水族館での親子連れというのはたいがいそんなもんです。
さすがにガラスを叩くとかありえんけど。
うちも昔行ったけど、子どもより親のが必死に見てまして、
「早く行こうよ〜」とせかされたもんです。
(スナメリなんて可愛すぎて見飽きないから困る)
興味ない子どもも結構いるんですよね。

2012年4月20日 女性

一所懸命に見てる親は大いに結構なのだけど、あまりに非常識なやつが多くてさ。行き帰りのバスの中もひどかったけど、実際ああいう場所でうるさいのは子どもよりも親なんだわ。


『その他(表紙写真)』

トップ写真の理髪店?
ヘアーがつけば、オッケーな単語なんかな?
ヘアーなしで使うのはマズいんだっけ。
対象を指定して使えばマズいけど、そうでないならいいんかな?
…よく分からないけど、ちょっとびっくり。

2012年3月24日 女性

うーむ。正式なヘアースタイルの名称なんだろうか。ていうか、アイロンパーマとニ◯ロヘアーとアイパーの違いは何なんだろうとか、えっ?アイロンパーマとアイパーって違うの?とか色々考えちゃいました。


『物言い三昧』

言えますね………平家物語の一節(笑)意味も判らず、ただただ言ってた。私は太陽を戻したって事しか知らなかったんだけど、なんでも、嫁さんの妹がやたら美人だったというラッキーな偶然で、天皇家と繋がり、高い位に付けた……という話らしい。……美人は得って事か(違)

2012年1月17日 女性

色々勉強になるなあww。「音戸の瀬戸は最初から船が通れるくらいスペースがあった」とかもうどうでも良くなってきます。


『物言い三昧』

平清盛。
パイレーツ・オブ・カリビアンみたいな海賊が出てくるってんで、始まる前から話題になっていましたよ。
毎週楽しみです。

2012年1月16日 女性

いらっしゃいませ。てゆーか何か聞き捨てならん情報が入って来ましたけどもww。どうやらこれ↓のことですね。
『2012年大河ドラマ「平清盛」 海賊・ジャック・スパロウ役に極楽とんぼの加藤浩次さん』
…いや、瀬戸内海の海賊なんてものすごい数がいたわけですから、こんなのがいたって別におかしくないですけど、この格好させたいために作ったキャラって感じがぷんぷんしますね。


『物言い三昧』

「平清盛」について知ってる事が
・高熱出してぶっかけた水が蒸発した
以外はkajikazさんと一緒でした。
(これは知らなかったです)
「新・平家物語」はうまい。
もみじまんじゅうより好きじゃ。
…祇園精舎の〜〜〜〜盛者必衰の理をあらわす?だっけ。
CMでのくだり以降、どんな文章が続くのか?など
肝心の平家物語の内容はよう知らんのじゃけど。

2012年1月15日 女性

新平家は私も好きです。もみじ饅頭は飽きるけど新平家は飽きません。毎回どっちの餡を後の楽しみに取っとこうかと悩んで、毎回後悔してます。


<<<反響っ一覧